MENU

AUBERT LUTHERIEオベール・リューテリエ

フランスが誇る弦楽器工房

現在、フランスで年間100本以上の弦楽器を製作している唯一の工房「オベール・リューテリエ」の歴史は、1865年までさかのぼります。当時、フランスの弦楽器製作の中心地であったミルクールにおいて、初代エミール・オベールによってブリッジ専門メーカーとして創業されました。高い技術力と職人のこだわりある仕事で質の高い製品を作り続け、150年以上に亘りその伝統は途絶えることなく、現在もなお世界で最も有名なブリッジメーカーとして君臨しています。

楽器製作をスタートしたのは、先代のアラン・モアニエがオーナーの時代です。19世紀のフランスの弦楽器製作者&ディーラーであった「ジャン・バプテスト・ヴィヨーム」の楽器をモデルとし、フランスの歴史的な製作技法に則って製作された楽器は高い評価を獲得しました。1997年に現在のオーナーのサヴァレス社(ベルナール・マイヨとシリル・マイヨ親子)に事業継承され、より厳密なシーズニングや材料選びを行うことで、良心的で優れた楽器メーカーとしての地位を確かなものにしています。

商品について気になる方は
お気軽にお問い合わせください。

06-6942-6665

ラインナップ

https://www.suzuki-gengakki.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/31036166-F2DE-49F1-A934-9DEE49C095AB-683x1024.jpg

Serie Limitée(セリー・リミティ)

日本のユーザーのために限定生産されているモデル。ヴィヨームやジョルジュ・ミシェルよりワンランク上質の材料を使用し、ブラウンのニスで美しく仕上げています。フィッティングはボックスウッドを使用。

◆ヴァイオリン:¥990,000(税抜¥900,000)
◆ヴィオラ:¥1,045,000(税抜¥950,000)
◆チェロ:¥1,760,000(税抜¥1,600,000)

https://www.suzuki-gengakki.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/95581502-5584-4E6D-A4C6-DECCE3419724-683x1024.jpg

Georges Michel(ジョルジュ・ミシェル)

ヴィヨームモデルと同じ設計で、柔らかいライト・ブラウンのニスで仕上げたモデル。木目が美しく映え、音色もまろやかに。フィッティングはローズウッドを使用。

◆ヴァイオリン:¥880,000(税抜¥800,000)
◆ヴィオラ:¥935,000(税抜¥850,000)
◆チェロ:¥1,650,000(税抜¥1,500,000)

https://www.suzuki-gengakki.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/BC15F8B2-063F-41FD-8660-7F4D4AAB67B4-683x1024.jpg

J.B.Vuillaume(J.B.ヴィヨーム)

フランスのヴァイオリン製作の礎を築いた『Jean Baptiste Vuillaume(1798-1875)』の作品をモデルに、ミルクールの伝統を受け継ぐ。ブラウン・オレンジのニス。フィッティングはエボニーを使用。

◆ヴァイオリン:¥825,000(税抜¥750,000)
◆ヴィオラ:¥880,000(税抜¥800,000)
◆チェロ:¥1,540,000(税抜¥1,400,000)

https://www.suzuki-gengakki.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/1083CCCF-CA75-4B4C-8AB9-1B9DB921D522.jpg

ヨーロッパ各地の材料生産地を巡り、良質の材料を大量に買い付けています。十分にシーズニングした後、楽器に適した材料を厳選して製作しています。

Back to List

Access

店舗情報

住所
〒540-0034 大阪府大阪市中央区島町1丁目4番7-1003(第一双基マンション1003号室)
営業時間
月曜日~日曜日 10:00~18:00
休業日
木曜日、祝日、年末年始、他
※臨時休業あり

Contact

お問い合わせ

各お問い合わせによりご予約頂いた方を優先して案内いたします。

ヴァイオリンなどの購入・修理や音楽教室に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。お電話の場合は直接、メールの場合は折り返し担当者が対応させていただきます。